黒 岳黒岳1984.0m 北鎮岳2244.0m  2008年9月15日(月) 晴れ   北海道上川郡上川町層雲峡


昨日、銀泉台から赤岳〜白雲岳を登り少し疲れたのだが、引き続き天気もいいので黒岳から北鎮岳に向かう事にました。

黒岳には層雲峡・黒岳ロープウェイ(1967年完成)で5合目まで行き、リフト(1970年完成)を乗り継いで7合目まで楽々に上がってしまいます。

その7合目(6:45着)の登山事務所横から登ります(6:50出発)。黒岳北東斜面を進むと眼下には層雲峡温泉街そして雲海が見られた。9合目付近からは「まねき岩」が出迎えてくれました。紅葉はあと少しで見ごろのようです。

ところどころ紅葉を楽しみながら8時10分黒岳山頂に到着です。山頂からの眺めは360度の景観です実に素晴らしい・・・・・。
ゆっくり景色を眺めて黒岳から15分ぐらいで黒岳石室に到着この石室は大正12年(1923年)に建てられ現在に至っている歴史のある建物です。バイオトイレも設置されています。
例年だと石室付近では紅葉が盛りの時期らしいのですが、今年は8月中ごろに気温が下がり一瞬で終わってしまったようです。

黒岳石室からお花畑の「雲の平」を経てカルデラ火口を見下ろすお鉢平展望台に到着です。ここから雪解けの水が赤石川に流れ出していました。その水は石狩川にそそがれやがては日本海へと流れます。
すぐそばには北鎮岳がそびえ立ちあと少しで山頂です。

層雲峡着13時30分 
大雪高原山荘に行って温泉に入り、本日泊まる上富良野に向いました。


黒岳山頂

7合目までリフトで上がります。前方は黒岳山頂。 振り返ると層雲峡温泉街には雲海が・・・。
8合目付近はこれから紅葉が始まりそうです。 9合目付近「まねき岩」が迎えてくれました。
黒岳山頂より白雲岳・赤岳方面を望む景観です。 黒岳山頂より北鎮岳・凌雲岳をみる。
黒岳山頂です。爽やかな風で気持ちがいい・・。 山頂より黒岳石室に向かう奥の山は北鎮岳。
黒岳石室にあるバイオトイレ。 黒岳石室付近の少し残った紅葉です。
黒岳山頂の秋(紅葉)は8月中ごろ瞬間に終わってしまったようですが、麓はこれからが秋の季節です。
ウラシマツツジの紅葉です。雲の平付近は春から夏にかけてお花畑になり可愛い花を咲かせてくれます。 
雪解けの水が赤石川に流れ石狩川にそそぐ。 お鉢平展望台からの眺めいくら見ていても飽きないね。
お鉢平に立つわたしです。 あと少しで北鎮岳(後方)山頂なんで〜す。
ところどころナナカマドの紅葉が進んでいるようです。あと1週間もすれば真っ赤になるのかな?。
帰り道振り返ると登ってきた北鎮岳が・・・・。 雲の平より黒岳方面を望む。
黒岳山頂よりの展望。
天気も良く素晴らしい表大雪最高峰の山々が一望できました。

右から上川岳(1884m)・愛別岳(2112.4m)・桂月岳(1938m)・凌雲岳(2125m)・北鎮岳(2244m)
中岳(2113m)・旭岳(2290.3m)・間宮岳(2185m)・荒井岳(2183m)・後旭岳(2216m)・北海岳(2149m)
白雲岳(2229.5m)・小泉岳(2158m)・鳥帽子岳(2072m)・赤岳(2078m)・東岳(2067m)
北海道かけ流し露天風呂温泉集へ 北海道のかけ流し露天風呂温泉集へ
大雪高原山荘と高原温泉の露天風呂

北海道のかけ流し露天風呂温泉集へ


           16日の富良野へ