2012年(平成24年) 北海道ツーリング 2  7月2日〜7月14日

7月5日〜6日 サロベツ 天塩 オロロンロード 稚内 宗谷岬へ

初山別みさき公園キャンプ場で2泊したので、バイクの荷物をおろしてサロベツ原野、そして天塩のしじみラーメンをいただきオロロンロードを駆け巡ったあと、みさきキャンプ場に戻り、翌日は稚内に入り宗谷岬から宗谷丘陵へ。

6日の泊まりは稚内の「漁師の店」です。ここは旅立つ直前にインターネットで情報を知ったのでお邪魔する事にしました。夕食はウニ丼で朝食は焼魚・味噌汁・納豆そしてあと2品をご馳走になりましたよ。しめて2000円でした。

稚内。。。 ノシャップ岬の灯台と稚内水族館


サロベツ湿原センター 泥炭を採掘する船がありましたよ。  (地 図) サロベツ湿原センターに咲いていたエゾカンゾウ。
サロベツ湿原センターに咲いていたカキツバタ。 サロベツ湿原センター 泥炭を採掘した後はこんな沼ができる。。。
道の駅「富士見」からR323(天売国道)の海岸側を走る町道浜更岸線の道。解放感は抜群の道でしたぞ。 その側の牧草地で思い出の写真をパチリ・・・。
                           (地 図)
北緯45度のモニュメント  一度これをやってみたかった。。。。。 二人足して えぇ〜と123歳でした。(笑)    (地 図)
日本海オロロンロード (稚内まで26km地点)   曇り空でしたがいつ走っても気持ちのいい道で〜す。      (地 図)
最近何かと有名になってきたという・・・JR宗谷本線「拔海駅」 オロロンロードも終わりそろそろ稚内です。
稚内 ノシャップ(野寒布)岬のイルカくんそして・・・・・です。
ノシャップ岬にある漁港と後方が海上・航空自衛隊稚内基地、小高い丘に通信用のアンテナがたくさんあります。
稚内港北防波堤ドーム1936年(昭和11年)建造 長さ427mの半アーチ式ドーム(北海道遺産になっている)と稚内港の旧フェリー発着場付近。

2006年7月3日の稚内駅 最北端の線路終点です。
(礼文島・利尻島から帰還した時の写真です。)
JR稚内駅新築(2012年4月)に伴い最北端の線路終点がこのようなっていました。
稚内の「漁師の店」看板の上(2階)が宿泊施設です。 稚内公園からの稚内港。
稚内公園の頂。 R238を稚内から宗谷岬に向かう、前方丘が宗谷丘陵ですよ。
日本最北端の地 宗谷岬です。
宗谷丘陵 車も人も何も見えない、遠くには放牧された牛たちが遊んでいる・・・・   実に静かです、広大な丘に吹く風は心地いいね。  (地 図)
どこまでも続くなだらかな道、そして丘の頂にある通信用のアンテナが見える。  風力発電も一生懸命頑張ってるよ。


        2012年北海道ツーリング 3 へ