鞍馬山から貴船   2009.11.19    晴れ      京都市左京区鞍馬本町


本日のツーリングは京都鞍馬山が目的地。
R176から丹波デカンショ街道を経て亀岡に、R9で京都市内へ、二条城の横を抜け途中叡山電車の市原駅から電車に乗り、二ノ瀬〜貴船口そして終点の鞍馬駅に到着。そして鞍馬寺(山)から貴船神社までの山道を歩き最終貴船口駅まで完歩したのです。
本当に秋深まる京都はいいとこどすえ。。。。
(歩いた時間:1時間50分)

(地図)
鞍馬駅にある大きな天狗が出迎えてくれました。


店の外観です。
先ずは腹ごしらえっという事で丸太通りにあるすじカレーうどんの「やまびこ」に寄って鞍馬に向かう事にしました。
ここはあるHPで知ったので一度行ってみたい店の一つでした。
戴いたのはすじカレー巻き半セット(1000円)でした。

そんなこんなで満腹で鞍馬に出発です。
私の戴いたセットです。
府道38 左に行けば鞍馬・貴船へ。まっすぐは大原へ。わたしは右へ叡山電車の「市原駅」に向う。    叡山電車の「市原駅」ここから電車に乗って鞍馬に向かいます。(地図)
市原駅ホーム 鞍馬行きの電車が入ってきました。1時間に4本ぐらいの運行です。
市原駅から二ノ瀬駅間にモミジのトンネルがありそこを通るとき電車は徐行してくれます。
残念ですが紅葉の時期が終わっていたようでそのきれいな姿は拝見できませんでした。
    (貴船駅ですれ違う電車と貴船駅付近のもみじ。電車後方より)
叡山電車鞍馬駅 鞍馬寺 山門への石段。
山門のところで入山料を払って入る。
鞍馬の火祭で有名な由岐神社。
由岐神社の大杉 りっぱなもんです。
ここ鞍馬山は牛若丸(義経)が7歳のころから10年間学問・武芸に励んで修行した時に住んでいたという東光坊跡に義経の供養塔がありました。
本殿に上がる参道
本殿からみた参道。
本殿金堂 三尊尊天が奉安されている。
本殿からさらに山に入ると奥の院に。。。 木の根道を越えてさらに山へ。。。
岩盤が固いため地下に根をはれない杉の根が地表に出てきれいな模様になっています。 急坂を下るとあと少しで西門に到着。
鞍馬寺西門に到着。 西門から貴船神社までは3〜4分です。
貴船神社からは貴船川に沿って下ります。
貴船神社から20分ぐらいで貴船口駅到着です。 貴船口駅ホーム 観光客で混雑してました。