京都 亀岡の秋   2010年11月25日   晴れ

晩秋の京都亀岡市に行ってきました。ここは保津川下り(嵐山まで)の出発点になっているところです。
その街に出雲大社京都分院(京都のいづもさん)があります。またそのすぐ側には歴史のある鍬山神社にお邪魔してきました。

そして保津川渡り東方面に走ると丹波國一之宮「出雲大神宮」があるので寄ってきました。
 出雲大社京都分院のだいこくさんと本殿 (地 図)


出雲大社京都分院は、御本社である出雲大社(島根県出雲市大社町)の ご祭神である大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)のご分霊をお祭りされています。 一般に「大国様(だいこくさま)」として親しまれているご祭神は「えんむすびの神」 「福の神」としても、広く慕われ敬われているので是非訪れてくださいね。
◇鍬山神社  (地 図)  出雲大社京都分院のすぐ近くのところにあります。
鍬山(くわやま)神社 静かな秋を感じるところでした。訪れてる方は地元の人が多いようでした。
◇出雲大神宮 (地 図)
ここ出雲大神宮は大国主命と三穂津姫命(みほつひめのみこと)を祭神とする丹波國一宮で709年(和銅2)の創建で、縁結びの神として有名とのこと。足利尊氏が1346年(貞和2)に再建した本殿は重要文化財に指定されています。
紅葉に包まれた出雲大神宮は秋を終えようとしているところでした。